WEKO3
インデックスリンク
アイテム
2016年度国際研究フォーラム「東アジアのグローバル化と宗教文化」報告書
https://doi.org/10.57529/0002000507
https://doi.org/10.57529/0002000507a93b79fe-24df-4fd9-b2af-4afccea49993
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-28 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 2016年度国際研究フォーラム「東アジアのグローバル化と宗教文化」報告書 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Globalizations and religious cultures in East Asia : report : International Research Forum 2016 | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 2016ネンド コクサイ ケンキュウ フォーラム「ヒガシ アジア ノ グローバルカ ト シュウキョウ ブンカ」ホウコクショ : コクガクイン ダイガク ケンキュウ カイハツ スイシン キコウ ニホン ブンカ ケンキュウジョ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||||||
資源タイプ | research report | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.57529/0002000507 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
その他(別言語等)の研究課題名 | ||||||||||||
その他のタイトル | 中国共産党の宗教政策とグローバル化 / 川田進著 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)の研究課題名 | ||||||||||||
その他のタイトル | 日本の若者は宗教をどう見ているのか : 20年にわたる意識調査をてがかりに / 井上順孝著 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)の研究課題名 | ||||||||||||
その他のタイトル | 戦後台湾における宗教の「近代化」とその課題 / 齊偉先著 ; 加藤久子訳 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
その他(別言語等)の研究課題名 | ||||||||||||
その他のタイトル | 中国の宗教文化、2000年〜2016年 / ベンジャミン・ペニー著 ; 齋藤公太訳 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
研究代表者 |
井上, 順孝
× 井上, 順孝
|
|||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||
寄与者タイプ | Other | |||||||||||
姓名 | 川田, 進 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | カワタ, ススム | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | Kawata, Susumu | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||
寄与者タイプ | Other | |||||||||||
姓名 | 齊, 偉先 | |||||||||||
言語 | zh-tw | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | サイ, イセン | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | qi, wei xian | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||
寄与者タイプ | Other | |||||||||||
姓名 | 加藤, 久子 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | カトウ, ヒサコ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | Kato, Hisako | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||
寄与者タイプ | Other | |||||||||||
姓名 | ペニー, ベンジャミン | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | Penny, Benjamin | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||
寄与者タイプ | Other | |||||||||||
姓名 | 齋藤, 公太 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | サイトウ, コウタ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | Saito, Kota | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
研究分担者 | ||||||||||||
寄与者タイプ | Editor | |||||||||||
姓名 | 星野, 靖二 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | ホシノ, セイジ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
姓名 | Hoshino, Seiji | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
名前タイプ | Personal | |||||||||||
item_10007_date_8 | ||||||||||||
日付 | 2018-02 | |||||||||||
日付タイプ | Issued | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 出版・頒布事項 東京 : 國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所 , 2018.2 形態事項 63p, 図版 [2] p ; 26cm |
|||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 会期・会場: 2016年10月26日:國學院大學渋谷キャンパス学術メディアセンター1階常磐松ホール | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 編集担当: 星野靖二, 齋藤公太 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||
主題 | 162.2 |