WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「満州」引揚げ体験を題材としたドラマにおける表象 : 1990年代以降の日本ドラマを例に
https://doi.org/10.57529/0002000964
https://doi.org/10.57529/00020009648f2f1a82-d26b-4ed4-b0ae-fd2d0b2ebb56
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 「満州」引揚げ体験を題材としたドラマにおける表象 : 1990年代以降の日本ドラマを例に | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The representation in dramas about the experiences of repatriation from Manchuria : a case study of Japanese dramas since the 1990s | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 「満州」引揚げ | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 表象 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 記憶 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 加害 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 被害 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | journal article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.57529/0002000964 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | マンシュウ ヒキアゲ タイケン オ ダイザイ トシタ ドラマ ニ オケル ヒョウショウ : 1990 ネンダイ イコウ ノ ニホンドラマ オ レイニ | |||||||
言語 | ja-Kana | |||||||
著者 |
李, 雅琳
× 李, 雅琳
|
|||||||
著者別名 |
Li, Yalin
× Li, Yalin
|
|||||||
item_10001_source_id_9 | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 24238422 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 國學院大學大学院文学研究科 | |||||||
言語 | ja | |||||||
item_10001_description_26 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Journal Article | |||||||
item_10001_source_id_11 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12751458 | |||||||
bibliographic_information |
東アジア文化研究 巻 11, p. 133-145, 発行日 2024-09 |