WEKO3
インデックスリンク
アイテム
『古事記』訓読文の「むとす」と補読の「たまふ」とから : その「む」は、どう読みとったらよいのか
https://doi.org/10.57529/00000555
https://doi.org/10.57529/0000055581aa3e2f-7e00-434d-b95e-76073f0aafbc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 『古事記』訓読文の「むとす」と補読の「たまふ」とから : その「む」は、どう読みとったらよいのか | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | How to Interpret mu : On the Relationship between the Expression …mu to su in the Japanese Reading of the Kojiki and the Supplemented Expression tamau | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『古事記』訓読文 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 訓読文の「むとす」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 訓読文補認の「たまふ」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「むとす」の「む」の意味 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「むとす」の「す」の自・他 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.57529/00000555 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | コジキ クンドクブン ノ ム ト ス ト ホドク ノ タマウ ト カラ : ソノ ム ワ ドウ ヨミトッタラ ヨイ ノカ | |||||
著者 |
中村, 幸弘
× 中村, 幸弘 |
|||||
著者別名 |
Nakamura, Yukihiro
× Nakamura, Yukihiro |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02882051 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 國學院大學 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Journal Article | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00087221 | |||||
書誌情報 |
國學院雑誌 巻 121, 号 3, p. 1-13, 発行日 2020-03 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |