WEKO3
インデックスリンク
アイテム
「見ること」の経験としての文学 : ブランショの文学論から
https://doi.org/10.57529/0002000270
https://doi.org/10.57529/00020002700e0acf4f-a5f8-486c-90d1-d485b2ebeb7f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「見ること」の経験としての文学 : ブランショの文学論から | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Literature as an Experience of "Seeing" : From Blanchot's Literary Criticism | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ブランショ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | リルケ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | サルトル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 現象学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 芸術論 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.57529/0002000270 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | ミル コト ノ ケイケン ト シテ ノ ブンガク : ブランショ ノ ブンガク ロン カラ | |||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||
著者 |
門間, 広明
× 門間, 広明
|
|||||||||
著者別名 |
Momma, Hiroaki
× Momma, Hiroaki
|
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 02882051 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 國學院大學 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Journal Article | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00087221 | |||||||||
書誌情報 |
國學院雑誌 巻 125, 号 2, p. 46-62, 発行日 2024-02 |