WEKO3
インデックスリンク
アイテム
今川氏真の詠作に見える助動詞「けむ」の表す時間の把握について : 「夕は秋となに思ひけむ」の解釈
https://doi.org/10.57529/00000943
https://doi.org/10.57529/0000094376283aaa-e3a1-42fb-a818-dfed230dd9cc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 今川氏真の詠作に見える助動詞「けむ」の表す時間の把握について : 「夕は秋となに思ひけむ」の解釈 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | On the Concept of Time that an Auxilitary Verb “Kemu" Represents Seen in Imagawa Ujizane's Poetry Composition: The Interpretation of “Yube wa aki to nari omoikemu" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | auxiliaryverb"kem(u)" | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | auxiliaryverb"ram(u)" | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | pastsimple | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | presentperfect | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Japaneseclassicalstyleliterature | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.57529/00000943 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | イマガワ ウジザネ ノ エイサク ニ ミエル ジョドウシ ケム ノ アラワス ジカン ノ ハアク ニ ツイテ : ユウベ ワ アキ ト ナニ オモイ ケム ノ カイシャク | |||||
著者 |
色川, 大輔
× 色川, 大輔 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 1928 | |||||
姓名 | Irokawa, Daisuke | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04506677 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 國學院大學国語研究会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Departmental Bulletin Paper | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00088177 | |||||
書誌情報 |
国語研究 巻 82, p. 64-76, 発行日 2019-02 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |